MENU
毎週更新中!

【ミニドライバー評価】 テーラーメイド オリジナルワン

2019年6月24日に発売されたテーラーメイド社のミニドライバー、オリジナルワンのレビューをしていきます。

目次

外観

デザイン

ヘッドカバーと背面の文字は少し古風な感じがします。
ですが、配色は現代のドライバーです。

今から20~30年前のドライバーのヘッド体積が270ccくらいだったようです。
その時代の雰囲気を出しているのかもしれません。

構えてみると

形状は普通のドライバーと大きな違いはありません。
若干ですが、つかまりが良さそうな感じがします。

通常の460ccのドライバーと比較して、ヘッドサイズは明らかに小さいです。
ドライバー・5Wと比較すると、5番ウッドとほぼ同じサイズに見えます。

フェースの厚みはそこそこあります。
フェース形状はドライバーと同じです。

スペック

オリジナルワンのロフトは、11.5°と13.5°の2種類あります。
ドライバーを抜きたい人は11.5°、ドライバーとミニドライバーを併用したい人は13.5°を使うのが良いかと思います。

フェース面は、テーラーメイド社のクラブに搭載されているツイストフェースが採用されているようです。
フェースの端に小さく「TWIST FACE」と書かれています。

ロフト調整機能があり、±2度の調整が可能です。

打ってみると

試打データ

オリジナルワン(ミニドライバー)に加えて、比較対象としてドライバーと5番ウッドの結果を載せました。

スクロールできます

G400 ドライバー

オリジナルワン ミニドライバー

G400 5番ウッド
ロフト角10.5°13.5°17.5°
シャフトPING TOUR 173-65 RTENSEI SILVER TM50 SRPING TOUR 173-75 R
シャフト長45インチ42.75インチ42.5インチ
ヘッド体積445cc275cc178cc
平均飛距離230ヤード215ヤード200ヤード

ドライバーとの比較

飛距離は少し落ちますが、大きくは落ちませんでした。
シャフトが短いので、ミート率が上がったのかもしれません。

ボールは少し左側に飛びました。
ヘッド体積が小さく、フェースが返しやすいからだと思います。

5Wとの比較

シャフト長はほぼ同じですが、ロフト角の小さい分だけ飛びました。
ティーショットの場合、5番ウッドよりもオリジナルワンの方が打ちやすかったです。

3番ウッドでティーショットをするよりも、オリジナルワンの方が楽に打てると思います。

打った感想

構えた時にドライバーよりもシャフトが短いので、優しさを感じました。
ヘッドは小さいですが、不安を感じるサイズではありませんでした。

打球音は高めの金属音で、通常のドライバーと変わらない音です。

フェースが返しやすいので、通常のドライバーと同じように打つと、やや左に飛ぶと思います。
その意味では、つかまりの良いクラブです。

曲がり幅はドライバーに比べて小さいです。
ロフトが寝ていること、シャフトが短いことが理由だと思います。
安心して打てるので、ラウンドで活躍してくれそうです。

まとめ

ミニドライバーとドライバーの一番の違いは、「構えた時の安心感」と「曲がり幅の少なさ」だと思います。
曲げたくないホールや、飛距離が必要ないホールで活躍できると思います。

セッティングとしては、ドライバーとミニドライバーの二刀流にして、ホールごとに使い分けるのが良いと思います。

以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

24歳で社会人になってからゴルフを始める。
ラウンド回数は100回以上。ベストスコアは82。
社会人からゴルフを始めた人向けの情報を主に配信。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次