MENU
毎週更新中!

【ゴルフの球筋】9種類の球筋とそれぞれの打ち方

本記事では初心者向けに、ゴルフの9種類の球筋について解説します。
ゴルフは知識と技術があれば、色々な球筋を打つ事が出来ます。
それぞれの球筋を打つためには、各球筋のメカニズムを理解する事が必要です。
本記事の内容は、自分のスイングを改善したり、打ちたい球筋を打つために役に立つものになります。

目次

9種類の球筋

まず初めに、ゴルフボールの球筋は大きく分けで9種類あります。
スイング軌道が3種類と、フェースの向きが3種類あり、それらの組み合わせで9種類の球筋になります。

球筋名称スイング軌道フェースの向き
プルフックアウトサイドインクローズ
プルストレートアウトサイドインスクエア
プルスライス (フェード)アウトサイドインオープン
ストレートフックスクエアクローズ
ストレートスクエアスクエア
ストレートスライススクエアオープン
プッシュフック (ドロー)インサイドアウトクローズ
プッシュストレートインサイドアウトスクエア
プッシュスライスインサイドアウトオープン

以下で9種類の球筋について、詳細を解説します。

① プッシュフック

スイング軌道がアウトサイドインで、フェース面の向きがクローズの時に出る球筋です。

この球筋はチーピンと呼ばれ、ボールがかなり左に飛んでしまうミスショットです。
初心者がやりがちなミスショットの一つです。

初心者はスイング軌道がアウトサイドインになりやすいため、インパクト時にフェース面を開いて③プルスライスの球筋にして、狙った所に飛ぶように調整をするという事をやってしまいがちです。
そしてインパクト時にフェース面が被ってしまった時に①プルフックのミスが出ます。

もし①②③の球筋しか打てないようでしたら、スイング軌道に問題がある可能性が高いです。
インサイドアウトのスイングができるようになるための練習をしましょう。

② プルストレート

スイング軌道がアウトサイドインで、フェース面の向きがスクエアの時に出る球筋です。

この球筋は①プッシュフックと同様に、初心者にありがちなミスショットになります。
初心者はスイング軌道がアウトサイドインになりやすく、フェース面が少し被った時に②プルストレートの球筋が出ます。

フェース面を返している分、力強いボールになりやすいため、大きなミスに繋がりやすい球筋です。
フェース面が被りすぎると①のプルフックが出て、大ミスになります。

もし①②③の球筋しか打てないようでしたら、スイング軌道に問題がある可能性が高いです。
インサイドアウトのスイングができるようになるための練習をしましょう。

③プルスライス

スイング軌道がアウトサイドインで、フェース面の向きがオープンの時に出る球筋です。
この球筋はフェードと呼ばれる球筋で、左に打ち出して、右に曲がります。
結果として狙った方向に飛びますので、ナイスショットです。

プロや上級者は狙ってこの球筋を打つ場合はありますが、初心者にも多い球筋です。
プロや上級者は⑦プッシュフック(ドロー)という球筋も打てますが、③プルスライスしか打てない人は注意して下さい。
アウトサイドインのスイング軌道を直す事が出来ず、フェース面を開くことで帳尻合わせしている可能性が高いからです。

③プルスライスしか打てない場合、スイング軌道を修正しましょう。
フェース面が被った時に①②の球筋が出て、大ミスに繋がります。

④ストレートフック

スイング軌道がスクエアで、フェース面の向きがクローズの時に出る球筋です。

狙いより左に着弾するため、曲がりの程度によってはミスショットになります。
ですがスイング軌道はスクエアで、フェースの向きだけが被った時に出る球筋のため、修正はそこまで難しくありません。
グリップやボールの位置を見直せば、ストレートの球筋が打てるようになります。

ショットの結果は良くないですが、スイング自体は悪くない時に出る球筋です。

⑤ストレート

スイング軌道がスクエアで、フェース面の向きがスクエアの時に出る球筋です。

常にこの球筋を打つ事が出来れば言う事なしですが、完璧なストレートを打ち続けるのはプロでも至難の業です。

どちらに曲げるか決めておいた方が、ラウンドではマネジメントがしやすいため、プロは持ち球としてドローかフェードの球筋を持っている事が多いです。

⑥ ストレートスライス

スイング軌道がスクエアで、フェース面の向きがオープンの時に出る球筋です。

④ストレートフックと似た内容の球筋になります。
狙いより右に着弾するため、曲がりの程度によってはミスショットになります。
ですがスイング軌道はスクエアで、フェースの向きだけが開いた時に出る球筋のため、修正はそこまで難しくありません。
グリップやボールの位置を見直せば、ストレートの球筋が打てるようになります。

ショットの結果は良くないですが、スイング自体は悪くない時に出る球筋です。

⑦ プッシュフック

スイング軌道がインサイドアウトで、フェース面の向きがクローズの時に出る球筋です。

この球筋はドローと呼ばれる球筋で、右に打ち出して、左に曲がります。
結果として狙った方向に飛びますので、ナイスショットです。

⑦プッシュフック(ドロー)はドライバーの場合は良い球筋で、ランが出て飛距離が伸びます。

⑦プッシュフック(ドロー)はインサイドアウトのスイング軌道で打つ必要があり、このショットが打てれば脱初心者と言えるかもしれません。

ドローは打てて損はない球筋ですので、打てない方は練習して打てるようになりましょう。

⑧ プルストレート

スイング軌道がインサイドアウトで、フェース面の向きがスクエアの時に出る球筋です。

⑦プッシュフック(ドロー)を打とうとして、フェース面が閉じきらなかった時に出やすい球筋です。
そこまで悪い球筋ではありませんが、体がボールに向かって突っ込んだり、振り遅れた時に出てしまう球筋です。

⑨ プルスライス

スイング軌道がインサイドアウトで、フェース面の向きがオープンの時に出る球筋です。
この球筋が出る確率はとても低いです。

勘違いしやすいのが、③の球筋なのに右への曲がり量が大きすぎて、⑨の球筋に見えるというパターンです。
アウトサイドイン軌道でフェース面が極端に開いていると⑨のような球筋に見える事があります。

⑦ドローを打とうとして極端にフェースが戻らなかった場合は⑨の球筋になる場合も稀にありますが、レアケースです。

9種類の球筋から分かる事

9種類の球筋をまとめると、ショットの結果が良いのは③⑤⑦ですが、スイング軌道がスクエアなのは④⑤⑥です。

実は③フェードと⑦ドローは、スイング軌道とフェース面をスクエアから少しズラすことで、結果的に狙った所に曲げて打つという球筋になります。

初心者の上達手順

初心者で我流で練習すると、以下1~3の手順を辿る事が多いと思います。

1.⑨(実際③)の球筋が出る。フェース面が開きすぎている事が原因。
2.フェース面を閉じる事が出来るようになり、③の球筋で何とか狙った所に打つ事が出来るようになる。
   一方で①②の球筋が時々出てしまう。
3.インサイドアウト軌道のスイングを取得するための練習する。


我流で感覚だけに頼って練習すると、2.③プルスライスの球筋から抜け出す事ができません。
なぜこの球筋になるかという理由を正しく理解することで、自分のスイングをどのように改善したら良いかが分かります。

スイング軌道を修正する方法は色々ありますが、最後に簡単な方法の一つである、練習場の打席の位置を利用してスイング軌道を改善する方法を紹介して終わります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

24歳で社会人になってからゴルフを始める。
ラウンド回数は100回以上。ベストスコアは82。
社会人からゴルフを始めた人向けの情報を主に配信。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次